わたあめ自動販売機【桑名市】映えるわたあめができる様子が見られます

わたあめ自動販売機

イオンモール桑名で何やら気になる自動販売機を発見しました。

場所は1番街2階で、カプセルトイコーナー(ガシャココ)とスタンダードプロダクツの間の廊下部分に設置されています。

かなり大きな自動販売機で1回500円です。

わたあめの値段としては安くはありませんが、写真映えするものが作れるとのことでさっそく試してみましたよ。

自動販売機上部の画面はタッチパネルになっています。

500円を投入してもしばらく何も変化がなく少々不安になりますが、注意書きにあるように30秒程度待つと画面が遷移しました。

まずはわたあめのデザインを選びます。

花形、ハート形、ちょうちょ型など可愛らしく色もカラフルですね。

今回はこちらの『飛ぶ花と鳳凰』という形を選択してみましたよ。

自動販売機がスケルトンになっていて作る様子を見ることができるようになっています。

クルクルときれいに巻き付けられていく様子がおもしろいです。

凹み部分は上にあるバーに当てて作っている様子で、何度か上にバウンドしながら形作られていきます。

自動販売機の正面だけでなく、サイドの部分もスケルトンになっているので、作っているわたあめの様子をベストポジションで見ることもできます。

子どもが大喜び&興味津々で眺めていました。

完成品は左から出てきます。

しっかりと巻かれていて結構大きいですね。

出来上がりがこちら!

選んだ絵の通りちょうちょのようなカワイイ形に仕上がっていましたよ。

味はわたあめなので想像通りだと思いますが、子どもが喜ぶこと間違いなしです。

青い部分を食べると舌が青くなった!と大騒ぎしながら楽しんでいました。

写真映えするわたあめが作れて、作る様子も見ることができる面白い自動販売機でした。

機会があればぜひ利用してみてくださいね。

【わたあめ自動販売機】
場所:イオンモール桑名1番街2階

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次