テイクアウト– tag –
-
洋菓子店
いなべプリン店【いなべ市大安町】かためもトロトロもおいしいプリン専門店
いなべプリン店にお邪魔してきました。 いなべ産のミルクやたまご、できるだけ国産食材にこだわって、一つ一つ丁寧に作るプリンのお店です。 ショーケースにはカリカのプリン(かためプリン)、よそいきプリン(とろとろプリン)をはじめとし、季節限定の... -
洋菓子店
ペコリスコーン【いなべ市大安町】サクッとしっとり食感でスコーンのイメージが変わる⁈
ペコリスコーンにお邪魔してきました。 大安町に建つスコーンの専門店です。 場所はこんま亭の隣で、やや不安になる細い砂利道の先を進んだところにあります。駐車場は店舗の前、店舗東側の砂利ゾーン、こんま亭の道路を挟んだところに用意されていますよ... -
パン屋
いちばんがま【桑名市】定番から期間限定メニューまでどれを食べてもおいしいパン屋
いちばんがまにお邪魔してきました。 大仲新田と桑名市総合医療センター前にも店舗がありますが、今回訪れたのは桑名市役所の近くに建つ中央店です。 広い店内には焼きたてのパンがずらりと並んでいます。大きなショーケースの中に入っていて、店員さんに... -
パン屋
Kollwitz【いなべ市北勢町】かわいいドーナツや種類豊富なパン楽しめるお店
Kollwitz(コルヴィッツ)にお邪魔してきました。 北勢町に建つパン屋さんで、阿下喜温泉の目の前にあります。 店内に入ると焼きたてのパンがずらり!惣菜系から甘い系まで種類が豊富です。お腹が空いているタイミングで訪れたこともあり、全部おいしそうで... -
パン屋
ヤマネコベイク【いなべ市北勢町】自家製酵母にこだわった隠れ家的パン屋さん
ヤマネコベイクにお邪魔してきました。 阿下喜にある古民家の一角を利用したパン屋さんです。 グーグルマップを使用するとお店の北側方向から入るように案内されるのですが、入口は西側にあるのでご注意を。駐車場は店の前に数台停められるスペースがあり... -
和菓子店
柿安吉之丸本店【桑名市】お月見にピッタリな和スイーツ
柿安吉之丸本店にお邪魔してきました。 九華公園の横に建つ大きな建物です。新鮮な野菜や果物、お肉やお惣菜、パンなどが並んでいますよ。 お店の一角にある口福堂は柿安の和菓子部門です。口福堂はイオンモール桑名店の中などさまざまな場所にありますが... -
パン屋
米藤【いなべ市北勢町】毎月1万個売れる大人気ブリオッシュ
米藤にお邪魔してきました。阿下喜に建つ、1986年創業で古き良き雰囲気を残すパン屋さんです。 小さなお店で、初見では入っていいのかしらと思うような佇まいなのですが、 月に1万個も売れる人気パン『ブリオッシュ』を販売しているお店です。 駐車場は店... -
和菓子店
ますお屋【桑名市】芋栗たっぷりの和スイーツがおいしい和菓子店
栗や芋がおいしい季節ですね。和菓子屋さんに並ぶ「鬼まんじゅう」や「栗きんとん」といった旗を見るとワクワクするのは私だけでしょうか。 ますお屋にお邪魔してきました。益生駅の近くに建つ和菓子店です。 和菓子屋さんはまさに秋真っ盛り!秋らしい商... -
洋菓子店
うりぼ~の【いなべ市員弁町】地元産食材を使ったこだわりのジェラート!
『うりぼ~の』にお邪魔してきました。 いなべ農産物直売所うりぼうの敷地内に建つ、ジェラートのお店です。 ジェラートはコクがあるにもかかわらず乳脂肪は普通のアイスクリームの約半分で、ヘルシーで低カロリーなアイスです。こちらのお店では牛乳や果... -
パン屋
松ぱん【いなべ市員弁町】塩パンや具材たっぷりもちもちパンが堪らない!
松ぱんにお邪魔してきました。 員弁町にあるパン屋さんで、洋食屋SAKURAに併設されています。 洋食屋SAKURAで提供されるパンは松ぱんのものです。おかわり自由なので、メインが来る頃にはおなかいっぱいになってしまいそうなほど、おいしくて食べ過ぎ注意...