Ncanneléにお邪魔してきました。

ネオポリスの笹尾西に4月6日にオープンしたばかりの、カヌレの専門店です。
ナインベーカリーなどと同じ敷地内にあります。
店舗を持たずにマルシェを中心に営業していたお店で、種類豊富なカヌレのおいしさに定評があります。

木・金・土の週3日間の営業となっています。
ピンク×グレーを基調としたオシャレ可愛い店内と、カラフルなカヌレに思わず写真を撮りたくなってしまいますね。

カウンターのみですが、イートインスペースも用意されていますよ。

開店の10時半過ぎに訪れたところ、カヌレは12種類ほど並んでいました。
プレーンとショコラは10時半と13時ごろに焼きたてが並ぶそうです。
これ以外にも、あとから出てくるカヌレも一部あるそうですよ。

種類豊富でどれを買おうか迷うこと間違いなしです。
桜系のカヌレは4月までの予定で、季節限定の違う味が楽しめるのもうれしいですね。

プレーンのカヌレです。
包丁が入りにくいほど外はカリカリ!
中はもっちり食感で、カヌレが大好きなわが家の子どもが大喜びの逸品でした。

お店のイチ押し商品のショコラです。
思った以上にチョコレートの風味がよく濃厚でとてもおいしかったです。

こちらは人気No.1商品の塩キャラメルです。
表面に振られた塩がアクセントになった大人っぽい味わいで、癖になるおいしさでした。

焼き芋です。
上に乗っているだけでなく、中にも芋餡が入っています。
ねっとり濃厚で優しい甘さのカヌレでした。

季節限定の抹茶桜あんです。
中は鮮やかなグリーンで、ほんのり桜の風味を感じる餡と香りのよい抹茶がベストマッチの春らしい逸品です。
プレーン以外のカヌレをほとんど食べたことがなかった私ですが、どれもとてもおいしく他の種類も制覇してみたいと感じました。
NEWオープンのカヌレ専門店に、是非訪れてみてくださいね。
【Ncannelé】
住所:三重県員弁郡東員町笹尾西2-31-10
営業時間:10:30~売り切れ次第終了(土曜日は10:00~)
営業日:木曜日・金曜日・土曜日
公式Instagram(外部リンク)