諸戸氏庭園が春の一般公開中です。
江戸時代から引き継がれた名勝庭園で、六華苑の横にあります。
駐車場は六華苑のものを利用できます。

春と秋の年2回一般公開が行われています。
春の一般公開は2025年4月26日(土)~6月15日(日)です。
大人500円、子ども200円と有料ではありますが、重要文化財に指定されている貴重な建物や広大な庭園を楽しむことができますよ。

庭園は1686年に豪商山田彦左衛門が整備したものが礎となっており、多くの建物は1900年前後に建てられたものです。

和風の建物だけでなくの洋館もあるのがとても面白いです。
ビリヤード場などもあって、見て回るだけで興味深いですね。

今の時期は薄紫色の藤の花がきれいです。
藤茶屋ではゆったりと座って庭園を眺めることができますよ。

広大な庭ではツツジが咲いています。
また、例年5月下旬~6月上旬ごろには菖蒲が見頃を迎え、訪れる人の目を楽しませてくれますよ。

手入れの行き届いた広大な庭と、歴史を感じる和洋折衷の建築を見ることができる素敵な場所なので、春の一般公開のこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
【諸戸氏庭園 春の一般公開】
住所:三重県桑名市太一丸18
TEL:0594-25-1004
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
期間:2025年4月26日(土)~6月15日(日)