水辺のやすらぎパーク【桑名市】4月中旬~牡丹が見頃!

水辺のやすらぎパーク

長島にある、水辺のやすらぎパークにお邪魔してきました。
明治時代に建てられた旧久我邸を観光用に改築した休憩施設です。

駐車場(無料)は旧久我邸のすぐ横にも9台分ありますが、1号線沿いの広い駐車場に停めて川沿いをゆったりと散歩するのもおすすめです。
トイレも整備されているのがありがたいですね。

水辺のやすらぎパークでは、いま牡丹の花が見ごろを迎えています。
17種類240株が植えられており、赤やピンクなど色とりどりの大輪の花は見ごたえがあります。
水車の小気味よい音を聞きながらゆったりと散策することができますよ。

藤棚もあり、牡丹と共に訪れた人の目を楽しませてくれます。

奥に見える建物が旧久我邸です。

長島藩の重職も務めた地主・久我家の屋敷です。
建物内も無料で見学することができます。

明治時代の暮らしぶりを感じることができる貴重な建物は、見ていても面白いですね。
二階にも上がることができ、ゆっくり見て回ることができますよ。

庭のツツジやサツキも今が見頃です。
飾り窓越しに見る庭の風景もまた素敵でした。

大輪のボタンや貴重な建物を見学できる素敵な場所なので、散策に訪れてみてはいかがでしょうか。

【長島水辺のやすらぎパーク】
住所:三重県桑名市長島町又木117−3
TEL:0594-42-4545
営業時間:9:00~16:00(管理人がいる時間)
休館日:月曜日・木曜日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次