大黒屋【桑名市】変化する食感も楽しめる黒棒は冬季限定の病みつきの味

大黒屋

餅菓子工房 大黒屋にお邪魔してきました。

寺町通商店街の中に建つ和菓子店です。
特にお餅は大人気で、年末にはのしもちや鏡餅を求めて多くのお客さんが訪れ、飛ぶように売れていました。

名物のみたらし団子は甘くないタイプで、外はカリッと中はモチモチ!
しょうゆの香ばしさが堪りません。

季節に合わせた和菓子の販売も行っており、今の時期は鬼まんじゅうが並んでいましたよ。

そんな大黒屋の店頭でとても気になったのがこちらの『黒棒』です。
長さ30センチくらいありそうな大きなかたまりで、他のお店では見たことがない商品です。

黒棒は黒砂糖入りのお団子なのだそうです。
そのまま食べてもOKですが、温めて食べるのもおすすめなのだとか。

1本で1500円、ハーフで800円で販売されています。
今回はハーフを購入してみたのですが、持つとずっしりと重みを感じます。

まずはそのままスライスして食べてみたところ、ういろうのような食感で黒砂糖の優しい甘さがおいしいです。

トースターで軽く焼いてみると、少しとろりとしてお餅のような食感に変化!
体にやさしい味わいと、変化する食感が楽しめる逸品で食べ応えも抜群です。
冬季限定販売ですが、人気も納得のおいしさでした。

他では食べられない病みつきの味わいの『黒棒』をぜひ食べてみてくださいね。

【餅菓子工房 大黒屋】
住所:三重県桑名市南寺町67
TEL:0594-22-0418
営業時間:8:00~18:00
定休日:月曜日(三八市、祝日の場合は営業で翌火曜日が振替休日)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次