雑貨店– category –
-
雑貨店
和波屋【桑名市】重厚感と黒色の美しさが魅力のオシャレな鋳物
桑名市は鋳物の名産地として有名です。 鋳物とは溶かした鉄を鋳型と呼ばれる型に流し込んで固めたもののことをいいます。 桑名市内を流れる町屋川の砂が鋳物の材料としてとても適していたことから、本多忠勝の命令をきっかけに一大産業として発展したと言... -
雑貨店
S/O/L【いなべ市員弁町】カラフルでワクワクする小物が並ぶ雑貨店
S/O/Lにお邪魔してきました。 員弁町に建つ、小さな雑貨店です。S/O/LはSENSE / OF / LIGHTの略で、 『暮らしに光を 1人1人の感性を』をコンセプトとしています。 できるだけ他では売っていないようなものを集めており、海外から仕入れた商品や一点ものの... -
雑貨店
kiku to hasu【桑名市】個性的な柄の手作り子供服や小物がカワイイ!
kiku to hasuにお邪魔してきました。 くわな寺町通商店街の中に建つ、子供服と雑貨のお店です。店主自らが手作りした子供服や小物のほか、仕入れ商品や作家さんの委託販売品も並んでいます。 店主自身も子育てをしつつ、着させやすいもの、使いやすいもの... -
雑貨店
うつわ屋近藤陶器店【桑名市】親子二代で営むレトロなお店!
うつわ屋近藤陶器店にお邪魔してきました。 くわな寺町通商店街の中に建つお店です。昭和レトロな雰囲気を残す昔ながらの陶器店で、創業約80年になります。 店内には所狭しとさまざまな食器が並んでいます。米寿を迎えたかわいいおばあちゃんと、娘さんの... -
雑貨店
フクモチ ヴィンテージ【桑名市】年3000円でヴィンテージ服が借り放題
Fukumochi vintage(フクモチ ヴィンテージ)にお邪魔してきました。 御菓子処『和』の近くに建つ小さなお店です。パッと見は普通の服屋さんなのですが、少し変わったヴィンテージ服を扱うお店となっています。 店内に並ぶのはだいたい30年以上前の洋服や小... -
雑貨店
NEOCOS【東員町】コストコ再販店がオープン!お試し購入や取り寄せも!
コストコ再販店『NEOCOS』が新しくオープンしました。場所はネオポリス団地内にある笹尾中央商店街の一画です。駐車場も用意されています。 店内はそれほど広くはありませんが、コストコで人気の商品がずらりと並んでいます。テレビなどでもよく紹介される... -
雑貨店
アロマノトキ【桑名市】かわいいアロマ専門店がオープン
aroma no toki(アロマノトキ)にお邪魔してきました。4月にオープンしたばかりのアロマ専門店です。 場所は記念通り沿い(寺町通り商店街を南側から出て、東西に走る道路)です。古民家を改修したオシャレなお店で、駐車場も用意されていますよ。 店内に入る... -
雑貨店
櫻手仕事場【桑名市】目を引くリボンや珍しい柄の生地
櫻手仕事場はマルシェなどを中心に販売を行っている小さな手芸店です。 私はサンシティ内で出会ったのですが、目を引くリボンや素敵な柄の生地に思わず足を止めてしまいました。 筆者自身も少しは手芸をするタイプなのですが、あまり見かけたことがないよ... -
雑貨店
オオイズミスペース【いなべ市員弁町】三重県の魅力を発信するオシャレ雑貨店
オオイズミスペースにお邪魔してきました。 員弁町大泉に先月オープンしたばかりの雑貨店です。いなべ市をはじめとした三重県の魅力を発信するセレクトショップと、自社アパレルブランドの販売ショップを兼ねたお店です。 木の温かみを感じる明るい店内は...
1