和菓子店– category –
-
和菓子店
ゆめのか あきぞう【桑名市】お花見気分を味わえる桜シェイク
『ゆめのか あきぞう』にお邪魔してきました。 女性菓子職人が手がける和菓子店です。 1個から気軽に購入しやすいお店なので、自分用に甘いものを買いたいときにピッタリなお店です。もちろん箱詰めしてギフトにすることもできますよ。 またカフェメニュー... -
和菓子店
とらや饅頭【桑名市】はまぐり形がカワイイ!あんこたっぷりの焼き蛤
とらや饅頭にお邪魔してきました。 春日神社の前に建つ和菓子店です。宝永元年(1704年)創業の老舗で、昔ながらの製法を守って作られる名物『とらや饅頭』が人気です。 とらや饅頭のもう一つの人気商品が『焼き蛤』です。 今川焼のようなお菓子ですが、ハ... -
和菓子店
長栄堂のわらび餅!長年桑名で愛された名店の味が復活
『長栄堂』をご存知でしょうか?桑名駅の近くにあった老舗和菓子店で、甘味やかき氷などが大変人気を集めていたお店ですが、店主の事情により2018年に閉店しています。 閉業して時を経てなお、その味わいを懐かしむ声が多かったことから、障がい者就労支援... -
和菓子店
たいやき三【桑名市】たい焼きがボリューミーなサンドに⁈
たいやき三にお邪魔してきました。 安永に建つたい焼き店です。まん丸でパリッと薄皮のたい焼きが特徴のお店です。 たい焼き以外にもプリンや、お団子などもあるほか、甘くないたい焼きなど変わったメニューもあります。季節限定のメニューがあることも多... -
和菓子店
丸繁【桑名市】和菓子店の粒あんのおいしさを堪能できるかき氷
丸繁にお邪魔してきました。 多度大社の前に建つ和菓子店です。創業約150年の老舗で、現代の店主は7代目です。 和菓子の種類が豊富で、1個から手ごろ購入できるので食べ歩きにも便利!八壷豆やういろう、クリーム大福、かりんとう饅頭などどれもおいしいで... -
和菓子店
八舎【いなべ市北勢町】にぎわいの森で焼きたてのどら焼き
『いなべ菓子店 八舎』はどら焼きや、かりんとう饅頭が人気のお店です。以前は北勢町別名に小さな店舗を構えていましたが、にぎわいの森の中に移転しました。 7月中旬からプレオープンを行っていましたが、8月2日についにグランドオープン!テイクアウトは... -
和菓子店
マルマン【桑名市】名店のアイス饅頭が帰ってきました!
桑名を代表するアイスと言えばアイス饅頭ですね。桑名では『寿恵広』『新栄堂』『マルマン』の3店舗が有名で、アイス饅頭の御三家とも言われてきましたが、『マルマン』は昨年9月をもって閉店してしまっていました。 そんな『マルマン』が8月8日に再オープ... -
和菓子店
大黒屋【桑名市】ハチャメチャかき氷はお腹が空いているときに行くべし
餅菓子工房 大黒屋にお邪魔してきました。 寺町通商店街の中に建つ和菓子店です。名物のみたらし団子や、季節の和菓子が人気のお店ですね。 夏場はひんやりメニューも充実しています。桑名かき氷街道の参加店舗でもあるので、スタンプ集めもできますよ。 ... -
和菓子店
京華堂【桑名市】小豆やっこが夏のイチ押し!つるりん和スイーツ
京華堂にお邪魔してきました。 七里の渡しなどの近くにある住宅街の中に建つ小さな和菓子店です。 昔ながらの雰囲気を残す店内には石取祭の祭車が飾られており、季節に合わせた和菓子が並んでいます。今の時期のおすすめは『水まんじゅう』や、『小豆やっ... -
和菓子店
保々屋【桑名市】ポップでかわいいチョコバナナ大福
チョコバナナはお好きですか?屋台の定番メニューでわが家の子どもたちも大好きですが、普段販売しているところはあまり見かけないですね。 そんなチョコバナナが和菓子屋さんで食べられるという噂を聞いて、『保々屋』にお邪魔してきました。寺町通商店街...