和菓子店– category –
-
和菓子店
しろざけや茂三郎【桑名市】春限定!お茶と桜を心ゆくまで楽しめるセット
2023年3月に、しろざけや茂三郎にお邪魔してきました。 春日神社の横にある甘味処で、夏場はかき氷を求めて行列ができるほど人気のお店ですね。 店内は温かいのでかき氷は年中楽しめますが、今の時期ならではのメニューもおすすめですよ。 河津桜が満開を... -
和菓子店
保々屋【桑名市】驚きのとろける食感!お米で作ったみたらし団子
2023年4月に、保々屋にお邪魔してきました。 保々屋は寺町通商店街の中にもありますが、今回私が訪れたのは大山田店です。 贈答用の箱入りお菓子はもちろん、一つからでも気軽に和菓子が購入できる入りやすい雰囲気のお店です。 季節に応じて変わる和菓子... -
和菓子店
甘泉堂【桑名市】一度は食べてほしいモチモチの若鮎!
2023年5月に、甘泉堂にお邪魔してきました。 八間通沿いで、寺町通商店街のすぐ近くに建つ和菓子屋です。 広告などの宣伝はほとんど行っておらず、前を通っても気づきにくい控えめなお店ですが、地元の人は和菓子ならココ!という方も多いそうです。 私も... -
和菓子店
保々屋【桑名市】パンダ白玉がかわいすぎる!老舗和菓子店のかき氷
2023年7月に、保々屋(寺町店)にお邪魔してきました。 寺町通商店街の中にある和菓子店で、創業100年を超える老舗です。 現在は3代目となる店主と、その息子さんの4代目がお店を切り盛りしています。 贈答用はもちろん、自宅用に一個からでも気軽に和菓子を... -
和菓子店
たいやき三【桑名市】賞味期限は5分⁈パリパリ皮のまん丸たい焼きアイス
たいやき三にお邪魔してきました。 安永にあるたい焼き店です。 駐車場は店の前に用意されています。 たいやき三のたい焼きの特徴は、まんまるな形とパリパリの皮です。 焼きたてを提供しているため、予約なしだと少々焼き時間が発生します。 予約を入れて... -
和菓子店
花乃舎【桑名市】抹茶のおいしさをそのまま楽しめるかき氷
花乃舎は明治より続く老舗の和菓子店です。 間違いのない贈答品が購入できる格式あるお店ですが、桑名かき氷街道の参加店舗の一つでもあります。 駐車場も用意されているので車で訪れても大丈夫ですよ。 店内右手の喫茶コーナーは明るく清潔感がある空間で... -
和菓子店
兎月堂老舗【桑名市】5色のあんこ入り特大もなかにビックリ
2023年8月に、兎月堂老舗にお邪魔してきました。 大正元年創業の和菓子店です。 場所は少々わかりにくいですが、カトマンズ桑名店などと同じ並びにあります。 こちらのお店は創業者が兎年生まれであったことから、『兎月堂老舗』と名付けられたそうです。 ... -
和菓子店
みくらや餅店【桑名市】昔ながらの醤油系みたらしがおいしい!
2023年8月にみくらや餅店にお邪魔してきました。 一号線沿いに建つ昔ながらのお餅屋さんで、やよい軒やあみやき亭の近くにあります。 桑名でみたらし団子というと、甘辛いタレがついた一般的なものと、醤油系の甘くないものがあります。 一号線をよく通っ... -
和菓子店
あきぞう【桑名市】かわいいかき氷!耳はかりんとう饅頭で中には…⁈
ゆめの菓あきぞうにお邪魔してきました。 西鍋屋町にある和菓子店です。 駐車場は店の前と、道路を挟んで少し南に進んだところにもあります。 女性菓子職人が手掛ける和菓子は見た目にもカワイイものが多く、季節に応じて商品が変わるのでいつ訪れても楽し... -
和菓子店
たがねや【桑名市】バリバリ食感とたまり醤油の風味が最高!
2023年8月『たがねや』にお邪魔してきました。 八間通り沿いに建つたがねせんべいのお店です。 明治5年創業の老舗で、現在の店主は5代目です。 たがねやの『たがね』は地元産を中心にこだわりのうるち米ともち米を使用し、お米の食感を残しながら炭火でじ...