トルティーヤをご存知でしょうか。
私は下の写真のようなものをイメージしていたのですが、トルティーヤとは料理名のことではなく生地のことです。

とうもろこしや小麦粉でできた生地を薄く延ばして焼いたものがトルティーヤで、具材を入れて半分に折ったものをタコス、写真のように巻いてあるものはブリトーといいます。
最近は小麦粉で作られたものが多いですが、胃腸にやさしいグルテンフリーのトルティーヤを作りたいとの思いから新たに米粉トルティーヤの『キッチンカーAny』が誕生しました。

くすみブルーのおしゃれなキッチンカーが目を引きます。
米粉のトルティーヤは三重県ではここだけでしか販売していないそうです。

メニューです。
米粉のトルティーヤのほか、コーンスープやタコライスなどもあっておいしそうでしたよ。

炙りキーマです。
しっかりとした箱に入っているので持ち運びにも便利!
表面はパリッと、噛むほどにもちもち感を感じる生地がとてもおいしいです。

片手で食べられる手軽感がいいですね。
炙られたチーズが香ばしく、辛すぎないキーマカレーなので子どもでもおいしく食べられました。
今後の出店予定はお店のインスタグラムで公開されています。
三重でここだけの米粉トルティーヤをぜひ食べてみてくださいね。
【キッチンカー Any】
公式Instagram(外部リンク)