黄金飯店【桑名市】ビリヤニを知っていますか?本格的なインド料理が家で手軽に

黄金飯店

インドやその周辺国で晴れの日に食べられる料理『ビリヤニ』をご存知でしょうか。

日本ではまだ馴染みの薄い食べ物ですが、肉や野菜をスパイスと共に煮込んだ炊き込みご飯のようなもので、近年ファンが急増しています。

お店の名前は『黄金飯店』といい、半年ほど前からビリヤニの販売を行っています。

お店の場所はマックスバリュ新西方店の目の前で、民家の駐車場に金ピカのキッチンカーが停まっています。

キッチンカーではありますが、基本的にこの場所から移動することはないそうです。

メニューです。

ビリヤニは基本的にスパイスが効いた辛い料理なので、子供でも食べられるものがあるか伺ったところ、プロフは辛くないので大丈夫だということでした。

こちらがチキンプロフです。

プロフはレシピが驚くほどたくさんあるので定義が難しいのですが、主にウズベキスタンで食べられているご馳走ピラフのようなものです。

黄金飯店のプロフにはドライフルーツやナッツがたっぷりと入っていて、温めているうちにスパイスのいい香りが漂って食欲が増します。

インディカ米で作られた本格的なプロフは具材たっぷりで、特にドライフルーツが効いていて甘酸っぱい味わいです。

わが家の幼稚園児が喜んで食べていました。

ライタ(インドのヨーグルトサラダ)をかけると爽やかな味わいに変わって、これもまたおいしいです。

こちらがビリヤニです。

温めるとプロフとはまた違う酸味を感じるスパイシーな香りが漂います。

割と辛いのですが、スパイシーさがとてもおいしい!

日本では馴染みのない味わいなので万人受けはしないかもしれませんが、好きな人はものすごく好き!という味だと思います。

こちらもライタ付きで味変して楽しむことができますよ。

黄金飯店の店主は蛤の漁師さんなので、漁の都合で営業日が変わるそうです。

お店には手のひらサイズの10年物の蛤が置いてありましたよ。

【黄金飯店】
住所:三重県桑名市新西方5-449
TEL:090-1284-1793
営業時間:11:30〜14:00、17:00〜19:00
定休日:不定休
公式Instagram(外部リンク)

※2022年8月訪問

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次