栗や芋がおいしい季節ですね。
和菓子屋さんに並ぶ「鬼まんじゅう」や「栗きんとん」といった旗を見るとワクワクするのは私だけでしょうか。

ますお屋にお邪魔してきました。
益生駅の近くに建つ和菓子店です。
和菓子屋さんはまさに秋真っ盛り!秋らしい商品がずらりと並んでいますよ。

ますお屋は大きな栗がゴロリと入った和菓子が多いです。
栗を自分で剥くのは大変ですね。
店主が今の時期は栗ばかり剥いていますとおっしゃっていました。

鬼まんじゅうはお芋たっぷり!
ホクホクのサツマイモのおいしさを存分に味わうことができる一品です。
優しい甘さで子供のおやつにもピッタリです。

栗きんとんです。
栗の粒感の残る粗目の仕上がりで、栗のおいしさがダイレクトに感じられます。
栗きんとんはシンプルながらも店によって結構味が異なりますが、個人的にはとても好きな味わいでした。

栗パイまんじゅうです。
中には一口で入りきらないほど大きな栗がごろり!
程よい甘みのあんことサクサクのパイ生地がベストマッチです。

栗むし羊かんです。
ゴロゴロとのった栗が贅沢な一品で、あんこの甘みがちょうどよくいくらでも食べられるおいしさです。
今の時期に食べたい芋や栗を使った和菓子が堪能できるお店なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
【ますお屋】
住所:三重県桑名市矢田752−2
TEL:0594-22-7236
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜日
公式Instagram(外部リンク)