長栄堂のわらび餅!長年桑名で愛された名店の味が復活

長栄堂のわらび餅

『長栄堂』をご存知でしょうか?
桑名駅の近くにあった老舗和菓子店で、甘味やかき氷などが大変人気を集めていたお店ですが、店主の事情により2018年に閉店しています。

閉業して時を経てなお、その味わいを懐かしむ声が多かったことから、障がい者就労支援施設とのコラボレーションで長栄堂のわらび餅が復活しました。

希少な本わらび粉を使っていることや、その製造工程からそれほどたくさん作れるわけではないため『幻のわらび餅』と名付けられています。

その幻のわらび餅が住吉浦休憩施設で購入できるようになりました。
七里の渡しの近くにある休憩所で、桑名の名産品などを販売している場所です。

住吉浦休憩施設では毎週金曜日の昼頃に数量限定で幻のわらび餅(600円)が入荷します。
基本は金曜日~土曜日にかけて売られていますが、売り切れ次第終了であることと天気などの影響で入荷時間が変わることもあるため、まさに買えたらラッキーな幻の商品ですね。

住吉浦休憩施設以外ではロピアで土曜日の朝から、くわなまちの駅などでも購入できるそうですがいずれも数量限定販売です。

確実に購入したい方は予約がおすすめ!
電話予約またはWEB予約から申し込みすると、TSUTAYAの横にある『みらいネクスト三重』の建物で受け取ることができますよ。

もっちもちの食感と、香ばしいきな粉が堪らないおいしさ!
和三盆糖蜜が付属しているので、絡めながら食べると一層おいしいですね。
上品な甘みで、きな粉まで余すところなく食べたくなります。

桑名で長年愛された名店『長栄堂』の味が楽しめる幻のわらび餅をぜひ食べてみてくださいね。

【幻のわらび餅(みらいネクスト三重)】
住所:三重県桑名市安永1251 2F
TEL:0594-25-8567
予約サイト(外部リンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次